- 2019.12.10
- 2019.12.09
2019年12月10日 カルピスくん2
ドリンクごっこが気に入っていて今日も始まりました。 カルピス「ボク、帽子(キャップのこと)かぶってるんだー、貸してあげる」 お茶「カラダにピースって書いてあるねー、じゃあボクの健康ミネラル麦茶帽子も貸してあげるね」 カルピス「え、いらんけど」 正直すぎて怖いです。
ドリンクごっこが気に入っていて今日も始まりました。 カルピス「ボク、帽子(キャップのこと)かぶってるんだー、貸してあげる」 お茶「カラダにピースって書いてあるねー、じゃあボクの健康ミネラル麦茶帽子も貸してあげるね」 カルピス「え、いらんけど」 正直すぎて怖いです。
自販機で買ったカルピスとお茶でドリンクごっこをしました。 「カルピスくんは何味?」と聞いたら 「ちょっと飲んでみるね。 ・・・おいちい味!」でした。
誕生日なので、ホールケーキを買ってきて、お祝いしました。 切り分けるとき、三等分では多いと思い四等分にしたら、 四つ目に指をさして「これは、かずはちゃんのおかわりの分ね」 切り方を間違えました。
保育園に着いて車がいつもより多いので、 「今日なにかあるの?」と聞くと、 「おみせやさん。かずはちゃんは明日やよ。」と言うので、 「今日のことじゃないの?」 「明日やよ」 本当に明日でした。
アナと雪の女王の歌の動画を一緒に見ました。 「この子、おうた上手やねー」 と同じくらいの子供に見えているみたいです。
晩御飯のとき、周りの会話の食べ物のキーワードに反応します。 「はい、ふりかけ」→「かずはちゃんも」 「はい、のり」→「かずはちゃんも」 「はい、お茶漬け」→「かずはちゃんも」
「絵本を見るまでは寝ない!」 と言うので、そらまめくんの絵本を読みました。 そらまめ、えだまめ、えんどうまめ… 色々な豆のサヤが分かる面白い本でした。
誕生日プレゼントに祖父に自転車を買ってもらいました。 「モレラまで自転車で行こ!」 と言うので、行けるところまで行ってみたら、モレラまで行けました。 つまり、朝の保育園の道のり(徒歩5分)の 「もう歩けない抱っこ」はウソです。
しまじろうのDVDを乱暴に扱っていたので、 「汚れてDVD見れなくなっちゃうよ」と話すと、 「後で雑巾で拭いておくね!」と笑顔で答えてくれました。 危ないところでした。
幼児園の歌を「青いお空がキレイだわー」 と歌っている和葉ちゃん。 保育室に貼ってある楽譜には 「青いお空と広い庭」 何も言ってないけど、ちょっと歌詞が違うことに気付いているみたいです。