- 2021.07.24
2021年7月23日 アラジンのジーニー
アラジンを見てからジーニーがお気に入りで、寝る前にジーニーごっこが始まります。 父:どんな願いでも3つだけ叶えてあげよう! かずは:ひとつめはー、明日プールにいきたい。 ふたつめはー、プールでツムツムボート(うきわ)で遊びたい。 もうひとつはー、出来れば有ったらイカ(ビート板)で遊びたい。 父:(純真な願い過ぎて心が洗われるようです)
アラジンを見てからジーニーがお気に入りで、寝る前にジーニーごっこが始まります。 父:どんな願いでも3つだけ叶えてあげよう! かずは:ひとつめはー、明日プールにいきたい。 ふたつめはー、プールでツムツムボート(うきわ)で遊びたい。 もうひとつはー、出来れば有ったらイカ(ビート板)で遊びたい。 父:(純真な願い過ぎて心が洗われるようです)
かずはちゃんと温水プールに行きました。 ビート板を使ってバタ足で泳ぐ方法を教えてあげると、 口を大きく開けながら得意気に泳いでいました。 クジラか、お前は。
「おや? かずはちゃんの泣き声が聞こえるぞ?」 と思って見に行くと、かずはちゃんがプリキュアのペットのぬいぐるみで 「きゅるるん、きゅるるん」と鳴き声を真似しているだけでした。 まぎらわしい。
朝、服を着替えるときに適当に見繕って服を渡すと かずは:前みたいに「これはどう?」ってやって 父:これはどう? かずは:イヤ 父:じゃあ、これはどう? かずは:全然かわいくない 父:これはどう? かずは:それ! (面倒くさい女子…
サイエンスワールドに行きました。 舞台で科学実験のサイエンスショーを見ていると、 「手伝ってくれるお友達いるかなー?」の問いかけに かずは:はーい(手を挙げる) と迷わず手を上げ、母親と一緒に舞台に出てマイクで自己紹介していました。 母親が一緒のときで本当に良かったと思いました。
ホームセンターに買い物に行くと、かずはちゃんはいつも商品をPRするDVDプレーヤーの前にいます。 DVD:このサビ落としを付けるだけでガンコなサビもこの通り! かずは:すごっ DVD:さらに液体タイプの他に泡タイプもあります! かずは:ええ?! おとうちゃん、これ液体も出来るけど泡も出来るよ、すごくない? あのDVDは4歳時に刺さるようです。
お風呂遊びに(私が)飽きてきたのでピタゴラ装置を作りました。 結果、「まだ遊ぶ」が終わらなくなり、お風呂で遊ぶ時間が倍に増えました。
一緒にプレイしていたマリオオデッセイが遂に最後までたどり着きました。 かずは:最後はね、ブルーダルズがいっぱい出てきて、その後はクッパがドンドン飛んできてヒカキンはやられて… とYouTubeで予習した先の展開をペラペラと喋りだすので、 父:かずはちゃんのマリオのソフトはヒカキンのとは違うかもしれんよ かずは:えっ・・・! とYouTubeがすべてではない事を悟った様子でした。 「違う […]
お風呂に一緒に入っていて、 父:もうあがろうよ かずは:イヤ!まだ遊ぶ! 父:ねづこ!鬼はやっつけたからあがろう! かずは:はいっ! 父:(今日からねづこにしよう)
朝、かずはちゃん(動物占い:ライオン)はベッドで一番に目を覚まします。 すぐに、遊び相手(獲物)を探すために寝ている顔を覗き込んで確認に来ます。 起きていることに気付かれると、おもちゃにされるので寝ているフリをしてやり過ごします。 ただ最近、少し賢くなってきて、寝ているフリをしていると顔をバシバシ叩いてきます。 さらに生き抜くための知恵が求められます。