Googleフォト 新機能!人物やペットを指定して両親や家族に子供の写真を共有する方法

Googleフォト 新機能!人物やペットを指定して両親や家族に子供の写真を共有する方法

顔認証技術によって、一度設定するだけで子供やペットの写真を両親や家族などと共有できる機能が追加されました!
これを使えば写真を撮るだけで何をしなくても、あらかじめ設定した子供の写真だけを家族に共有することができます。

Googleフォトで子供やペットの写真を自動で共有する

2018年11月8日にアップデートにより追加された新機能により、共有アルバムに公開する写真を人物やペットから選べるようになりました。
今までは共有する写真そのものを選択していましたが、Googleの顔認証技術によって顔ごとに自動でカテゴライズされた人物から選択できます。

また、人物を指定して共有設定した場合は、新しく撮影した写真が自動で共有相手に公開されていきます。

離れて暮らす両親に赤ちゃんの写真を共有したい時、非常に効果を発揮します!
最初に一度、赤ちゃん(人物)と共有対象を設定しておけば、それ以降は写真を撮るだけで赤ちゃんの映った写真だけが共有されるため、手間いらずです!

設定方法

今回はAndroidスマートフォンのGoogleフォトアプリの画面で説明したいと思います。

共有アルバムの作成

Googleフォトアプリを起動し、画面右上のメニューアイコンから「共有アルバム」を選択します。

共有アルバムの設定

共有アルバムのタイトル(例:○○ちゃんの写真)を入力します。
次に共有相手をプラスアイコンから選択します。
最後に「人物やペットの写真を自動で追加」を選択して、共有する人物を選択します。

人物やペットの写真を選択する

共有したい人物を選択します。
「自分の写真が追加された通知する」のチェックボックスは、共有された写真に自分自身が映っていると通知してくれる機能です。
共有者自身しか写真を追加しない場合はチェックする必要はありません。
複数人で互いに画像を共有した時に自分が映っていたら教えてほしい時などにチェックを付けます。

まとめ

以上で設定は完了で、非常にかんたんに出来ます。
設定を行うと共有相手に通知が届き、Googleフォトの「共有中」タブから共有された写真を見ることが出来ます。

Googleフォトを利用していないユーザーに共有する場合には、共有アルバムのオプションから「共有リンク」を発行することが出来ます。
こちらの共有リンクとはホームページのURLとなっており、このリンクを共有したい相手に教え、
ホームページを閲覧するブラウザからアクセスして貰うだけで写真を共有することが出来ます。

利用者目線で益々便利になってきたGoogleフォトで使いこなせば非常に便利なツールです!

 

ネットで写真を現像できる便利なサービス、
ネットプリントの「しろくまフォト」についての記事はこちら。
1枚5円で印刷できるサービスなので、祖父母に子どもの写真をプレゼントする際はかなりおすすめです(‘ω’)ノ

>>【写真の印刷代節約】ネットプリント「しろくまフォト」が安い&可愛い!

ツールカテゴリの最新記事