Amazonで販売されている安くてオススメの懐中電灯を紹介したいと思います。 スマホに懐中電灯が付いている時代ですが、専用の懐中電灯は丈夫で明るさも段違いです。 普段遣いも可能なので一家に一つは用意し…
室内で洗濯物を干すとき、どこに干しますか?
浴室乾燥機? 2Fに備え付けた物干し? いいえ、森田アルミ工業のワイヤーがおすすめです。
ワイヤーの洗濯物干しとは
使うときだけ伸ばして使います。
使わない時はコンパクトに収納
ワイヤー型のいいところ
- 物干し竿と比べてワイヤーなので見た目がスッキリしています。
- 使わないときは収納しておけるので視界にも入りません。
- ワイヤーは細いのでハンガーを引っ掛けやすい
森田アルミ工業のpid 4Mがおすすめの理由
新しいジャンルの商品ではないため、Amazonで検索すれば中国製のもっと安いものが沢山出てきます。
この類の商品は、壁に穴を空けて設置します。
長期間に渡って使用します。
耐荷重も求められます。
なので、信頼性・品質は絶対に必要です。
中国製も耐荷重等は記載されていますが、本当に試験されているでしょうか?
確認する術もありません。
安いからと言って手を出さないほうが賢明です。
(Amazonの中国製品のレビューはサクラが大勢いるので信用しないほうが良いです)
森田アルミ工業は2009年にグッドデザイン賞を受賞している開発者のメーカーで長い販売期間を見ても信頼できます。
斜めに設置できる
直線距離で設置できる場所がなくても、以下の範囲内であれば斜めに設置できます。
①間口が2m未満 D≦間口/2
②間口が2m以上 D≦1m (L≦4m)
我が家の設置場所の様子
使わない時はしまっておける特徴を利用して、最も効率よく乾かせるエアコンの前に設置しています。
ちょうど、2.5m程の距離が空いていたのがラッキーでした。
エアコンを使用している時は、そのまま掛けておけばあっと言う間に乾きます。
深夜に洗濯を干したい場合でも、エアコンを「送風モード」にしてタイマーをセットしておけば、朝にはキレイに乾いています。
送風モードは風が出るだけなので気にするほどの電気代は掛かりません。
設置について
我が家は柱(木)に固定するケースだったので、付属のネジで本体と引っ掛ける先のパーツを留めました。
柱の木は硬く、ネジも長いのでドライバー1本で留めるのは無理です。
以下の手順で行いました。
- ホームセンターのレンタル工具でインパクトドライバーをレンタル(300円)
- 先端を木工用のドリルに変えて下穴を空ける
(大事です、省くと最悪、柱の木が割れるかネジの頭がねじ切れます) - 先端をプラスドライバーに変えてネジを締める
手作業で同じことをやっても出来ますが、圧倒的に電動工具を使ったほうが楽ですよ。
コメントを書く