WSL2のUbuntuにNeoVimを入れてIMEをオフにする方法
日本人がVimを使用する上で避けては通れない日本語入力IMEをインサートモードから抜ける時に自動的にオフにする方法を紹介します。 WSL2のNeoVimを入れて使う環境とは WSL (Windows Subsystem for Linux)を使用するとWindows上でネイティブなLinux環境を実行できます。 ただし、Windows上で動くIMEをWSL2(Ubuntu)上のNeoVimから制御 […]
日本人がVimを使用する上で避けては通れない日本語入力IMEをインサートモードから抜ける時に自動的にオフにする方法を紹介します。 WSL2のNeoVimを入れて使う環境とは WSL (Windows Subsystem for Linux)を使用するとWindows上でネイティブなLinux環境を実行できます。 ただし、Windows上で動くIMEをWSL2(Ubuntu)上のNeoVimから制御 […]
macユーザーでSpotlightやalfredなど、ランチャーアプリを愛用していた方には、Windows用ランチャーアプリのKeypirinhaがおすすめ! パフォーマンス、機能ともに優れたフリーソフトで違和感なく移行することが出来ます。
遂に正規にリリースされたWindows Terminalですが、デフォルトの背景色は黒。ニュースリリースでは半透明だから透明にしたい!と思って調べるも設定ファイルの構成が若干変わっているので変更後を調べました。
VSCodeの設定ファイルSettings.jsonでWindows環境変数を使用する方法を紹介します。 この変数を使用することでログインしているユーザーのホームディレクトリを変数として設定できるので、異なる環境で同じSettings.jsonを使用することが出来ます。
WindowsのOSを使っている方が対象の記事になります。 問題 問題1 USキーボード使用時に全角・半角の入力モードの切り替えがめんどくさい 問題2 WindowsだけどMacのカーソル移動ショートカットが使いたい 答え これをダウンロードして「alt-ime-ahk-mac.exe」を実行すれば問題が解決します。 alt-ime-ahk-mac AutoHotkeyというキーマップを変更できる […]