VSCode

3/5ページ

VSCode dotnet coreアプリのデバッグ時にcssが読み込まれない原因

VSCodeでdotnet coreアプリのBlazorを新規テンプレートから作成し、CSSが読み込まれない場合の確認・対処方法です。 blazorアプリに限らず、MVCやRazor Pagesで発生する場合も原因は同じです。 対象 デバッグ実行した時、動作するがCSSが読み込まれない dotnet runで実行するとCSSが正常に読み込まれる ソリューションファイルを作成して複数プロジェクトを追 […]

Vim publicdomainq-0002457gei

VSCode Vim ソースコードを部分的にフォーマット (整形・インデント)したい

VSCode Vimでソースコードのフォーマット方法について紹介します。 本当はファイルごとフォーマットしたり、保存したタイミングで自動でフォーマットを行うようにすると楽ですが、プロジェクトによってはフォーマットの共通ルールが定義されていない場合もあります。 そんなプロジェクトでファイルごとフォーマットしてコミットすれば、本当の変更箇所以外が書き換わってしまうため、非難を浴びます。 本来はプロジェ […]

【Mac】VSCode Vimでim-selectの入力切替が不安定な場合の対策

VSCode Vimの入力方法の切り替えに、日本人のほとんどはim-selectを使用していると思います。 私は元々Windows環境でVSCode Vimを使っていました。 WindowsではVSCode VimでInsertモードからNormalモードへ戻った時、WindowsのIMEをオフにする方法の記事にあるように一筋縄ではいきませんでした。 Macなら、さぞ簡単に設定できると思っていまし […]

VSCodeのフォントをコーディング用フォントの「Fira Code」にする

Fira Codeとは? 比較演算子(=, ==, ===, <=, >=…)や言語特有の記号(->, .=…)を合字で見やすく表現されるプログラムコーディング用のフォントです。 大多数の方は、既にこれらの表記に慣れていて、パッと見ただけで認識できるように脳が訓練されていると思います。 ですが、それは訓練の賜物であって、記号一つの違いなので誤認しないとも限りません。 […]

Vim

VSCode Vim インサートモード時にカーソルを移動する

問題 末尾にセミコロンを入れたいとか、VSCodeの補完でクォートやカッコが勝手に補完されるけど末尾に移動したいなんてことがよくあります。 矢印キーを使えば動かせますが、Vimユーザーには矢印キーなんて存在しません。 Vim本には、Vimが馴染めばモードの切り替えなんて気になりませんとか書いてありますが、実際面倒です。 いちいちノーマルモードに戻って移動してインサートに戻るのは大変なので、具体的な […]

VSCode Remote ContainersでGitにSSH接続でpushする

VSCode Remote Containers拡張機能を使うとdockerのコンテナに接続できます。 開発環境として使用する場合、GitにSSH接続する必要があります。 しかし、コンテナ内に開発者依存のSSHの秘密鍵を置くわけにはいきませんし、セキュリティ上危険なので.sshディレクトリをマウントしたりしてはいけません。 Remote Containers拡張機能に、コンテナ接続元の端末のSSH […]

Vim

VSCode Vim エクスプローラーをショートカットキーで操作する

VSCodeにVim拡張機能をインストールしていると、エクスプローラーにフォーカスが当たっている場合のショートカットキーが変わります。 ショートカットキー 操作 キー 上へ移動 k 下へ移動 j ツリーを閉じる h ツリーを開く l 1ページ上へ移動 Ctrl+u 1ページ下へ移動 Ctrl+d 1番上へ移動 gg 1番下へ移動 G 検索 / 検索 / 検索ショートカットはVim拡張機能ではなくV […]

Vim NO IMAGE

VSCode Vimでインテリセンスの変換候補やCtrl+pで開くファイルを矢印キーで選択する方法

インテリセンスの変換候補(サジェスト)を選択する方法 変換候補が表示されている状態で「Ctrl+j」を押すことで、 変換候補を選択するカーソルを下へ移動できます。 同じように「Ctrl+k」で上に移動できると思いましたが、このキーは VSCodeでは複数キーの組み合わせショートカットキーの起点として使用されています。 全て解除すれば上方向に選択できるのかもしれませんが、Ctrl+kから操作する シ […]

VSCodeでVimのEasymotionの代わりになる拡張機能を探したらスゴイものを見つけた

Vim拡張機能を入れればEasymotionそのものは使用できますが、Vimは使いたくない場合もあります。 そんな時、Easymotionに似た拡張機能が単独でリリースされているので、紹介したいと思います。 jumpy Easymotion系で最も有名な拡張機能はこちらで、機能もEasymotionと同じです。  jumpする方法は単語ごと、行ごとの2パターンなのでVimと比べ […]

1 3 5